今日はアメリカでの堅い話はなし!
公開日:
:
最終更新日:2015/11/27
日記
ブログアップデートひさびさですいません。転職・再就職探しでここんとこホントに忙しくしてます。。”アメリカで転職・再就職、今度は引越しか??”では転職・再就職探しのアップデートしてますので、興味があれば見てください。
今日はとりあえず難しいことは抜きで、日記形式にしましょう。
前に、ボーイスカウトやガールスカウトの話をしましたが、この2周間はフィールドトリップを2箇所の所にしました。フィールドトリップトは基本的にどこかの仕事場を見に行くことです。
今回は近くの警察署と裁判所を見に行きました。
これも、カブスカウトのデンリーダー(とりあえずリーダーのことです)のお父さんが法律家で警察と裁判所に親しいから見に行けるようになったものです。
子供達はかなり興奮気味でした。
警察署の中では電気ガンみたいなものやいろいろなものを見せていただいて、結構楽しめました。
ある壁にはいろんな警察官の写真が張ってあります。見てみると中に何か見覚えのある顔が。。。
名前もどっかで見たことあります。
あはは、前に大学で教えたことあるせいとの一人でした。。。と言うことは僕も警察に知り合いがいることになりますね。(安心)
次に行ったのは裁判所。今回はガールスカウトのフィールドトリップですが、またデンリーダーのお助けをかりて、今度は裁判官と話をすることになりました。また、アメリカの裁判所ではJury Dutyというのがあり、一般人がランダムに選ばれて、裁判所の事件ケースに割り当てられます。裁判官がこの事件の最終決断をJuryに決めてもらいたいときは、この一般人の中から選ばれた人たち何人かがその事件を多数決でどちらが悪いか決めることもあります。僕も一回前にこのJury Dutyに行った事があります。またその他のことで何度か裁判所にいったことがあるので(とはいっても、スピード違反以外は悪いことしたわけではありませんけど。)ある程度中身はみたことありますが、ガールスカウトのお母さん方の中には初めてと言う人も何人かいました。
これもまた結構楽しめたと思います。裁判所の起訴する側とされる側のいすや、Juryが座るいすなど、子供達は座って、裁判官にいろいろ質問しています。中には退屈であくびをしている子供もいましたけど。。。
そして、裁判官が”将来は何になりたいですか?”と聞いたら、僕の息子が真っ先に手をあげて警察官になりたい!と言っていました。(汗)
よっぽど警察署の見学が気に入ったみたいです。。。
あなたの子供は将来何になりたがっていますか??
スポンサーリンク
関連記事
-
-
パウダーSnowでリラックスするのも時には大事
いつもは忙しい日曜日。昨日の雪でデンバーまで朝早く運転するのが怖かったから、日本語補習校をサボってし
-
-
今日も雪降った降った。
今日はまた大雪が降った。10月半ばの時よりは少し少ないけど。でも、20センチは積もったかな?子供の学
-
-
カブスカウト-クリスマスキャロル感動編
昨夜はカブスカウトのキャンプがあった。 「12月のこの寒いコロラドでキャンプするの?」と自分でもひ
-
-
コロラドスプリングスの天気予報は当たらない
皆さん、こんにちは。 管理者のマサルです。 読者の中には「コロラド州ってとても寒くて雪が多いんじ
-
-
やっとアメリカ、コロラド州のMLSに
アメリカ、コロラド州でやっと今日から、現在住んでいる家が不動産のMLSに載りました。 今日は朝から
-
-
5年ぶりのCarrabba’s
「また、食べ物の話じゃん。そんなに外食ばっかしてんの?」とは言わないでくれ。たまたま、サンクスギビン
-
-
こいつらは気違いか~~~~?!?
サンクスギビングの次の日というのは朝早くからセールの合唱が始まる。5年位前に欲しいものがあって、朝5
-
-
アメリカでまたペンキ塗り
アメリカで不動産を売るときに、多分一番安くつくのがペンキ塗り。もちろん、業者を雇うのではなくて、でき
- PREV
- アメリカでの子育てに一番重要なこと?
- NEXT
- このイディオムをよく理解する!