日記

熊出現!?!かな?

投稿日:11月 29, 2006 更新日:

親が家の前で、昼に白樺の木の幹が何者かによってキズつけらているのを発見!!
鹿の角で、こすった痕か?熊の子供が幹の皮をむいて食べたかったのか?
爪あとらしき部分を見て、何なのかを想像中。犬 それとも怪物かー? 猫
あなたはどう思う(コメントお待ちしてます!)? これだけ寒いので(今日は結構寒いぞ。多分0度くらい。)山に食べ物も無くと熊もお腹がすいていたのかな?


kuma1.JPG
 

-日記
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Dark_Blue_Logo_Top

デンバー日本語補修校

今日も朝から1日中雪が降ってる。 とりあえずはキッチンから取ったつららの写真を見て。なんか天気のブログみたいになってきた。。。また、ブログのタイトル変えるか? 日曜日はデンバー日本語補修校の日なのに、 …

2_Page_Logo_Too

5年ぶりのCarrabba’s

「また、食べ物の話じゃん。そんなに外食ばっかしてんの?」とは言わないでくれ。たまたま、サンクスギビングに家族が集まったからちょっと食べに行っただけ。いつもは、ご飯と梅干でひもじい食事をしてます。(これ …

2_Page_Logo_Too

こいつらは気違いか~~~~?!?

サンクスギビングの次の日というのは朝早くからセールの合唱が始まる。5年位前に欲しいものがあって、朝5時に行って、結局何も買えなかった苦い思い出がある。。。(え、もっと早く起きなかった僕が悪いって?写真 …

Blue_Logo_Top

新会社で1歳の誕生日

去年の11月28日に現在の会社に入社した。もう丸々1年経ったことになる。この会社は大学で前に教えていた生徒が働いているところ。現在このサポートグループの頭やってる。。。また、うまい具合に去年の今頃、人 …

2_Page_Logo_Too

それほど何が気に入らない?

あまり日本人の中でこうまで態度を外に出す人はいないと思うが、アメリカ人の中にはかなりワイルドな者もいる。日本の会社でこういう態度をとったらかなり嫌われるだろう。。。会話はこんな感じ。 僕「Hi, ** …

ビットコインが流行ってきています。これに乗り遅れないためには、リスク無しのタダでビットコインを集めるサイトから始めてみたらどうですか?今すぐチェック!!毎日何もしないでコツコツ貯めてくれるこのサイトオススメです。 “bitcoin-logo-1"
不労所得などできるわけないだろ?!?画像をクリックして内容確認なう! kawasima-logo-1
スマホを何かに使えないかな〜?!?画像をクリックしてみると? smart-phone-affiliate-2
フォローしていただくと最新情報が受け取れますよ!泣いちゃうほど嬉しいです!! follow us in feedly
Profile Image 皆さん、こんにちは!管理人のマサルです。横浜生まれ、横須賀育ち。アメリカ移住22年目。いまだになんとかやってます。ということでアメリカ移住での成功の秘訣情報を流す決意をしました!

ちなみに僕の今までの状況を言いますと、2007年後半に10年以上滞在したコロラドスプリングスからシンシナティーエリアに引越し。コロラド大学ボウルダー校大学院、テレコミュニケーション科修士課程終了。同校コンピューターサイエンスインターナショナルビジネス・マーケティング科学士課程終了。1998年までに同校初のコンピューターサイエンス科を含む日本人二重専攻達成。アリゾナ州立大学院MBA終了。

ルーセントテクノロジー、MCI、HP、アジレントテクノロジー、インテルなど大手企業でエンジニアとして働く。片手間に国際アメリカ大学(NAU)、コロラド技術大学(CTU)の教授として、コンピューター関係のクラスを6年ほど教えた経験あり。某メーカーでロボット工学エンジニアとして勤務後、アメリカ屈指の子供病院にて、リサーチIT部門でpetaバイトスケールのデータストーレジ責任者に。現在は子供達のアメリカ高校教育、アメリカ大学進学、またステム教育に興味。ってな感じです。

ビジネス英会話、アメリカ大学入学など、アメリカ移住で経験した役に立つ情報満載、これからいろいろ紹介したいと思います! 何か悩みごとや知りたかったことがあったら是非コメントくださいね! どうぞよろしくお願いします。

banner_04.gif

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ