アメリカ・英語 アメリカでの英会話取得法 アメリカで成功する秘訣 アメリカ成功秘訣 ビジネス英語 英会話

英語で日付と住所はこう書かないと笑われる?2分で学習!

投稿日:

語、英会話で日付と住所はどう言うか知ってますか?

簡単におさらいしてみましょう。

アメリカとイギリスでは言い方が違うところも

チェックです!!

あわせて読みたい注目記事!

 

 

英語で日付?

英語で日付、アメリカ版です。通常数字で表す場合は

”月・日・年”

で行きましょう。

6/28/2016
06/28/2016

という感じです。

その他

June 28th, 2016

とも、よりフォーマルに書けます。

月によっては省略できるのもあります。

たとえば、AprilがApr.などです。

これらは通常3文字プラス最後にピリオドが入ります。

ところで年のところは英会話の口語では二桁ごと

読むことが多いので覚えておいてください。

例えば1998年は19と98に分けて、

Nineteen Ninety Eight

または簡単に

Ninety Eight

といいます。

One thousand nine hundred ninety eightと

まず言いません

これは長すぎですね。

イギリス版では順序が逆になります。英語のエキスパートが細かく書いてくれています。

詳細はここから!

英語で日付の書き方|順序や4つのパターンを覚えるだけ!
http://mysuki.jp/english-date-1468

英語での日付の書き方と例文
http://www.alse-net.com/column/date.htm

今さら聞けない英語の日付!書き方・読み方、曜日等
http://www.berlitz-blog.com/date-week

??? 続きはここから ???

> 続きを読む 

-アメリカ・英語, アメリカでの英会話取得法, アメリカで成功する秘訣, アメリカ成功秘訣, ビジネス英語, 英会話
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Dark_Blue_Logo_Top

タダのお金はCD Ladderを有効に編

今日、一時的ですが、このブログが留学ブログランキングで第9位に上がりました。これから先は未知の領域です。。。応援どうもありがとうございます!今日もよろしくお願いします。  さて、今日はCD Ladde …

us-ranking-1

アメリカ大学ランキング2017発表。学費激高?でも秘密が!!

アメリカ大学ランキング2017が発表され、また学費激高で悩んでいます。 こう毎年ぐんぐん学費が上がると親として困りますね。 ここでも秘密を知っているとすこしは楽になるみたいです! チェックしてみましょ …

Hex_Blue_Logo_Top

チャンスはそこらじゅうに転がっている編

コロラドで1月4日というのは忘れらない日だ。95年のこの日、僕は現在のWifeとボウルダー市で入籍した。僕は若干21才のまだコロラド大学ボウルダー校の学士課程に在籍していたときである。彼女は同校大学院 …

nenshuu-usa-1

アメリカ平均年収を極める!年収1000万の職業、手取り計算?

アメリカ平均年収についてご存じですか? アメリカで職業に就いてもう20年近くなりますが、このごろ日本の平均年収との違いが気になります。 転職時にもこの情報は必要です。 アメリカでは年収1000万の職業 …

Red_Cloud_Logo_Top

アメリカで成功する秘訣・その1

新会社で1歳の誕生日をこないだ迎えたと言ったが、今日ちょっとよい情報が入った。 この会社は大手某チップメーカーで、主にアメリカ、海外に何箇所か工場がある。チップメーカーというのは24時間稼動で休みもな …

ビットコインが流行ってきています。これに乗り遅れないためには、リスク無しのタダでビットコインを集めるサイトから始めてみたらどうですか?今すぐチェック!!毎日何もしないでコツコツ貯めてくれるこのサイトオススメです。 “bitcoin-logo-1"
不労所得などできるわけないだろ?!?画像をクリックして内容確認なう! kawasima-logo-1
スマホを何かに使えないかな〜?!?画像をクリックしてみると? smart-phone-affiliate-2
フォローしていただくと最新情報が受け取れますよ!泣いちゃうほど嬉しいです!! follow us in feedly
Profile Image 皆さん、こんにちは!管理人のマサルです。横浜生まれ、横須賀育ち。アメリカ移住22年目。いまだになんとかやってます。ということでアメリカ移住での成功の秘訣情報を流す決意をしました!

ちなみに僕の今までの状況を言いますと、2007年後半に10年以上滞在したコロラドスプリングスからシンシナティーエリアに引越し。コロラド大学ボウルダー校大学院、テレコミュニケーション科修士課程終了。同校コンピューターサイエンスインターナショナルビジネス・マーケティング科学士課程終了。1998年までに同校初のコンピューターサイエンス科を含む日本人二重専攻達成。アリゾナ州立大学院MBA終了。

ルーセントテクノロジー、MCI、HP、アジレントテクノロジー、インテルなど大手企業でエンジニアとして働く。片手間に国際アメリカ大学(NAU)、コロラド技術大学(CTU)の教授として、コンピューター関係のクラスを6年ほど教えた経験あり。某メーカーでロボット工学エンジニアとして勤務後、アメリカ屈指の子供病院にて、リサーチIT部門でpetaバイトスケールのデータストーレジ責任者に。現在は子供達のアメリカ高校教育、アメリカ大学進学、またステム教育に興味。ってな感じです。

ビジネス英会話、アメリカ大学入学など、アメリカ移住で経験した役に立つ情報満載、これからいろいろ紹介したいと思います! 何か悩みごとや知りたかったことがあったら是非コメントくださいね! どうぞよろしくお願いします。

banner_04.gif

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ