アメリカでIRSとは尊敬すべき機関
公開日:
:
最終更新日:2015/11/27
アメリカのビジネス・サービス関連
皆さん、こんにちは!
ワシントンDCの長旅から帰ったあと、家で郵便をチェックしていると、IRSからの封筒があるのに気がつきました。
IRSとはInternal Revenue Serviceの略でアメリカ国内の税金をコントロールしている、敵にはしたくない尊敬すべき機関です。
その内容を見ているとセブンイレブンを2ヶ月ほどやっていた2005年11月から2006年2月の間に数週間雇っていた女性の名前、住所、そしてSocial Security番号が、そのとき僕がオーナーだった会社名宛に書いてあります。
細かく内容 をみるとこの女性は1999年と2004年に脱税というか、税金を払っていなかったようで、2,500ドル(!)ほどの税金を払ってほしいというような内容でした。
“なんで僕が払うの?”
ってな感じでしたが、IRSに2回ほど電話をして(そのたび20分くらいの待ち時間)、やっとどうなっているのかわかりました。
IRSはこの女性を探そうとしているらしいのですが、その住所で突き止めることができず、前にあった雇用記録から僕の会社宛に連絡をしようとしているようでした。
もし僕の会社でまだ働いているようであれば、彼女の給料から差し引いてでも、彼女は税金を納める必要があるということでした。
結局、この僕の会社は現在稼動していないので、IRSの担当の人に
“もうこのビジネスはやってない。”
と伝えると、
“No problems!”
という感じでその連絡は無視してくださいということでした。。。
無事に今回は済みましたが、
“改めて脱税はしてはいけないことだ!”
と感じました。。。
ところで、また今頃も2007年どのTax return(確定申告)の時間がやってきましたね。
ビジネスをアメリカ国内でやっている方は3月15日締め切りです。また、個人でアメリカ国内で働いている方は4月15日締め切りです。(たぶんこの日にちは去年と同じで変更ないと思う。)
忘れずに!
僕も昨日やっと確定申告のソフトをインストールしました。今日からいろんな税金書類の整理です。。。
今年は不景気ということで政府が2007年度の確定申告をした人たちにだけ多少のマネーバックを5月からすると言っています。(この時期というのは昨日IRSの電話のメッセージに入っていた。)
景気がよくなるといいな~~~。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
アメリカ企業年収ランキングTop10 Lists最新版!
アメリカ企業の年収ランキングがどれほど日本の企業と比べられるのか気になりませんか? また、年収
-
-
どうしてわかるの? - グーグル検索結果
ブログのタイトルを変えた理由というのを何日か前に書いたが、このブログを見ている人か、またただ偶然にグ
-
-
5W1Hを把握すれば英会話は怖くない編・その1
今日は子供にせがまれて、IMAXの”Night at the Museum"の映画を見に行った。IM
-
-
チップ18%は高いような気が。。。
10年ぶりに家族全員そろったので、今日はお昼をみんなで近くの日本食。 料理自体は結構おいしかったけ
-
-
ブログのタイトルを変えた理由
今日はどうしてブログのタイトルを変えたかという秘密を少し。。。 この記事読んだこと無い人はここ、タ
-
-
ビジネス英会話、挨拶自己紹介フレーズの注意点6個!
ビジネス英会話とはいわずとも、日本の学校で紹介される英語 の教科書には、どの教科書にも載ってい
-
-
ビジネス英会話比較、英語教室通用しない?オンライン英会話?
ビジネス英会話(eikaiwa)、ビジネス英語と、日本企業が よりグローバルになるにつれマンツーマ
-
-
5W1H英会話の秘訣 英語版!
以前5W1H英会話の秘訣 という話をしました。 この話はこれからアメリカ留学しようとしている方
-
-
プリゼン・スピーチの鬼になれ編・その1
皆さん、こんにちは! 今日は朝5時から会社の非常用ポケベル(こっちではページャー、Pagerといい
-
-
プリゼン・スピーチの鬼になれ編・その3
今日もこんにちは!今日は息子のテコンドーの昇級試験があった為、道場まで行ってきました。茶色帯に黒のス