アメリカ大学留学

アメリカ大学インターン体験談

投稿日:2月 12, 2007 更新日:

”アメリカ大学院入学はインターンで確実に”ではインターンの話を少しして、どれだけ大事であるかは多少わかってもらえたと思います。
今日は僕のインターン体験談です。
初めに言っておきますが、日本人でアメリカ大学(院)へ入学して、語学のハンデがありながら、またビザのハンデもありながら、インターンにつくことはかなりの至難の技であることを覚悟してください。(泣)
ところが、”人間成せば成る、成さねば成らぬ、何事も”という格言はここでも生きてきます。


コロラド州ボウルダー市の近くにはIBMのオフィスがあります。コロラド大学の近くです。
僕がアメリカ大学生であった当時は、このIBMで卒業後にすぐ働くようになれるためには、インターンをこのIBMで以前にしたことがないと、8割がたの確率で働けないと言う情報がありました。言い換えると、IBMは80%以上の確率で以前にインターンをしていた大学生を雇うと言うことでした。
僕の場合は卒業直前に2重専攻のため、ビジネス系とコンピューターサイエンス系の両方のクラスと取っていました。
これは、ホントに卒業直前のクラスだったので、普通ではもう就職が決まっている状態であると思いますが、ビジネスのクラスと
コンピューターサイエンスではかなりの違いがあったと覚えています。
ビジネスのクラスでは知り合いの友人がかなりいましたが、このクラス30人くらいの中で就職が100%決まっていたのはごく数人だったと思います。中には、まだ就職先を探し中だとか、そのうち考えるだとか、結構ノンキな人も多かったです。
コンピューターサイエンスのクラスではこの時期にクラスの半数以上が就職先がもうすでに決まっていました。もちろん、エンジニア系の人なら誰でも知っているような大会社ばっかりでした。
これから考えると、ビジネスを専攻する人は数自体がかなり多いのですが、就職時にコンピューターサイエンス系に比べると”苦労するのかなとも思えました。
この就職関係の話はまた後にするとして、インターンの体験談に入りましょう。
コロラド大学ボウルダー校ではインターンのオフィスがあり、毎日インターンの職が専攻ごとにフォルダーに入って、生徒が見ることができました。
基本的に履歴書を自分で作って(履歴書のアドバイスクラスも確かあったと思う)、いろいろな職に履歴書を送るわけです。
最初のインターンの職に就くのは至難の技です。
というのは、以前の仕事経験もなく、英語のハンデもあり、いいことないからですね。
僕の場合は50通くらい履歴書を送ったと思います。
時間にして、軽く6ヶ月は何の本格的な連絡はこれらの職からきませんでした。(汗)
僕の場合はアメリカ大学3年生の時から、このインターン探しを始めました。友達の一人で(アメリカ人でしたが)、メカニカルエンジニアの学士号をもっているのに、仕事にありつけなくて、コンピューターサイエンスの学士号を取りに学校に戻ってきていた友人から早めにインターンをやっておいたほうがいいとアドバイスをもらったからでした。
アメリカ人でエンジニア系の学士号があっても仕事にありつけなかったと聞いたときは、僕ははっきり言ってあせりました。。。日本人の僕に仕事が見つかるかと。
また、航空宇宙学の学士号があり、コンピューターサイエンスの学士号を取りに戻ってきていた友人も、航空宇宙学も仕事を探すのがとても難しいと言っていました。
そして、半年くらいたった後、やっと最初のインターンにありつけることがありました。
最初はタダ働きでした。給料なしです。。。
それでも、3ヶ月位したあとに最低労働額をもらえるようになりました。Minimum Wageというやつで、コロラド州の法律で最低でも時間給これだけはらわなければならない金額です。数字的にはかなり前の話なので、よく覚えていませんが、時間給4ドルちょっとだったと思います。
僕としては最初のインターンであるから、タダでも、少しもらえても、どうでもいいと思いました。とりあえず、インターンの経験がほしかったです。
このインターンの仕事はボウルダー図書館にある、図書委員の人の、主にウェブサイト関係の手伝いでした。
そのころからHTMLやウェブサイトを作る上で必要なプログラミング言語を習い始めました。
コンピューターサイエンス系のクラスでやる、C、C++などの複雑言語に比べるとHTMLはとても簡単に思えたことを覚えています。
この最初の図書館でのインターンの後、僕はデンバー市内にあるルーセントテクノロジーでインターンをすることになります。アメリカ大学4年のときです。ルーセントテクノロジーはこのころちょうどAT&Tから分裂したときで、このインターンの職はルーセントテクノロジーのコンサルタントの手伝いでした。たいしたことはやっていなかったのですが、月に大学生の分際で2千ドルほど給料を頂いてました。インターンを探し始めた1年前に比べるとホントにひっくり返るような金額でした。
これから、あと何ステップを置いて、卒業直後にコロラドスプリングスでフルタイムの仕事に就くわけですが、覚えていてほしいのは、インターンを始めるのがいかに大変かと言うことです。
僕の場合はこのころすでにグリーンカードを持っていたので、法的に働く問題はありませんでした。しかし、それでも最初のインターンに食いつけるまでにはかなりの苦労がありました。
ほんの数人のコロラド大学ボウルダー校の日本人の中には(多分一人か二人)グリーンカードなしにインターンをやっていた人もいたので、学生ビザで働くことも可能だと思います。
次回はこのインターンの続きと最初のフルタイムの仕事に就けるまでを紹介します。
皆さんもがんばってください。

-アメリカ大学留学

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2_Page_Logo_Too

アメリカでまた大学院に?

皆さん、ご無沙汰です。 今週は仕事の都合でボストンに来ています。今週のボストンはちょっと肌寒いです。 ところで、現在大学院のMBAに進むか、工学系Ph.D.に進むか迷っています。 最初はMBAとほぼ決 …

Hex_Blue_Logo_Top

アメリカ、海外留学で考えること編

昨日の続きは“アメリカ大学留学において、日本人として、2重専攻をすべきか”。 僕の答えは、「できることなら、したほうがいいと思う。」 ところで、このブログがアメリカ情報 人気ラ …

coursera

東工大とアメリカ大学の見えない関係?Coursera?

東工大の三島学長が今年4月の入学式で9分に及ぶ式辞を 日本人の生徒に対してすべて英語ですると言うニュースが流れ、 ネットでは賛否が大きく別れました。 今回はその式辞で言われた内容について、これから大学 …

Hex_Blue_Logo_Top

アメリカ大学、入学許可の競争率分析公開・その1!

皆さん、こんにちは! アメリカ大学、とくにトップランキングのアメリカ大学に、アメリカ 移住組(アメリカの高校を卒業)の日本人として行くには結構の ハードルがあります。細かいことは色々これから話しますが …

us-ranking-5

アメリカ大学学費激安?免除ならずともこれで進学できる!!

アメリカ大学で学費激安なところなんかない! という感じが強いですが、免除ならずともこれで 進学できるというようなアメリカ大学の情報です。 予算が厳しい場合は必見です。 アメリカ大学学費激安? アメリカ …

ビットコインが流行ってきています。これに乗り遅れないためには、リスク無しのタダでビットコインを集めるサイトから始めてみたらどうですか?今すぐチェック!!毎日何もしないでコツコツ貯めてくれるこのサイトオススメです。 “bitcoin-logo-1"
不労所得などできるわけないだろ?!?画像をクリックして内容確認なう! kawasima-logo-1
スマホを何かに使えないかな〜?!?画像をクリックしてみると? smart-phone-affiliate-2
フォローしていただくと最新情報が受け取れますよ!泣いちゃうほど嬉しいです!! follow us in feedly
Profile Image 皆さん、こんにちは!管理人のマサルです。横浜生まれ、横須賀育ち。アメリカ移住22年目。いまだになんとかやってます。ということでアメリカ移住での成功の秘訣情報を流す決意をしました!

ちなみに僕の今までの状況を言いますと、2007年後半に10年以上滞在したコロラドスプリングスからシンシナティーエリアに引越し。コロラド大学ボウルダー校大学院、テレコミュニケーション科修士課程終了。同校コンピューターサイエンスインターナショナルビジネス・マーケティング科学士課程終了。1998年までに同校初のコンピューターサイエンス科を含む日本人二重専攻達成。アリゾナ州立大学院MBA終了。

ルーセントテクノロジー、MCI、HP、アジレントテクノロジー、インテルなど大手企業でエンジニアとして働く。片手間に国際アメリカ大学(NAU)、コロラド技術大学(CTU)の教授として、コンピューター関係のクラスを6年ほど教えた経験あり。某メーカーでロボット工学エンジニアとして勤務後、アメリカ屈指の子供病院にて、リサーチIT部門でpetaバイトスケールのデータストーレジ責任者に。現在は子供達のアメリカ高校教育、アメリカ大学進学、またステム教育に興味。ってな感じです。

ビジネス英会話、アメリカ大学入学など、アメリカ移住で経験した役に立つ情報満載、これからいろいろ紹介したいと思います! 何か悩みごとや知りたかったことがあったら是非コメントくださいね! どうぞよろしくお願いします。

banner_04.gif

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ