アメリカ・英語 アメリカでの英会話取得法 アメリカでの英会話習得法 シンシナティ動物園 ビジネス英会話 ビジネス英語 英会話

米ゴリラ事件から学ぶ難しい英語表現5選

投稿日:

ゴリラ射殺事件では小さい子供が一瞬のうちに

遠くへ行ってしまう事実が明るみに出てしまいました。

非常に残念な出来事でしたが、ここから”自分を正当化する”

英語表現についてチェックしてみます。

harambe-logo

覚えておけば役に立つ時が来るかもしれません。
あわせて読みたい注目記事!

ついでに➡➡➡↗↗↗右(???スマホの場合は一番下)のFeedlyボタンでフォローお願いします!

 

 

米ゴリラ事件とは

数日前、米国オハイオ州シンシナティの動物園で3歳の子供が、

ゴリラのオリに落ちてしまい、子供を救うため、残念ながらゴリラが

射殺されてしまうと事件が起こりました。

実はこの動物園は僕も子どもたちが小さかった数年前に何度も通った

近くの動物園で、僕の仕事場からも歩いて行ける距離にあるため、

地元のニュースでも大きく取り上げられました。

このニュースはたちまち全米に流れ、世界的にも知られるニュースに

なってしまいした。

 

harambe-gorilla

source: nowaygirl.com

 

賛否が多いのは当然のため、ここでは賛否の個人的な意見は入れませんが、

こういう事件の中では自分の正当化のためかなり強い言い方の英語がよく

見られます。そこから英語をすこし学んで見ましょう。

 

 

米ゴリラ事件から学ぶ難しい英語表現5選

このニュースはアメリカCNNで今でもよく流れています。これが原盤です。

http://www.cnn.com/2016/05/30/us/gorilla-shot-harambe/

ここからインタビューされた人の役に立つ英語表現を見てみましょう。

 

We made a difficult call.

 

Make a callというのは”決定する”、”決断する”などの

意味でよく使われる英語表現で、Make a decisionに似て使われます。

ここでは”我々は難しい決定を下した。”

または、”難しい決断をくださなければならなかった。”という感じです。

Callは通常”電話をする”などの意味で使われるのですが、ここでは違います。

 

He stands by the decision.

 

これは”決定の横に立つ”または、”決定を強くサポートする”

などの意味です。自分の意思を強く示すときに使われます。

たとえば

I stand by my final decision.

などで

”自分の最終決定を強く支持する。”

となります。

 

[ad#ad-1]

Looking back, we’d make the same decision.

 

ここでの

we’d

We wouldの略で、”今から戻って見ても、同じ決断をしただろう。”

というような感じになります。

上では”Make a call”だったのが、ここでは”Make the decision”と

似たような意味で使われているのがわかります。

 

The child is safe.

 

ここでは”子供の安全を確保できた。”、”子供は安全だ。”と

言う感じで中学英語のレベルでシンプルに、そして強く

子供の第一がすべて、目標であるという主張をしています。

英語では時にはシンプルに主語、述語、形容詞で収めるのも効果的です。

 

I’m not here to point fingers about fault.

 

Point fingersというのは誰かを責めるときに、指を向けてする

しぐさのことで、割りとよく使われます。

たとえば、ビジネス上で何かプロジェクトがうまくスケジュール通りに

行ってない場合、誰の責任かを問う時、

”They are pointing fingers to each other.” 互いに責め合っている。

などという時もあります。

 

harambe-gorilla-3

source: digitaljournal.com

“The zoo is not negligent.”

 

Negligentはできそうだったのにできていない、怠慢な、罪のある、

気が散ってい間違いをするなどと言う時につかわれます。

通常は良い意味では使われません。

ここではNotで逆にして”動物園に責任はない。”と言う

主張をしています(常にルールに則った柵の作り方をしているので)。

 

 

最後に

 

”米ゴリラ事件から学ぶ難しい英語表現5選”、いかがでしょうか?

同じような事件を起こさないよう、この動物園は柵の強化をして、また子どもたちが
安全に動物見学をできるように対策を早くしています。

ゴリラ園ももう再開園になるみたいです。

最後まで読んでいただいてどうもありがとうございました。

 

こちらもオススメ!

▶️  アメリカンエスキモードッグは可愛い犬?性格としつけ、価格は?

 

こんなのも読んでみませんか?

アメリカで成功する秘訣」 一覧

 

Youtubeからこのゴリラが子供を引きずり回す様子。

これをみたら親としては怖くなってしまうのは仕方ないですね。閲覧注意です。

-アメリカ・英語, アメリカでの英会話取得法, アメリカでの英会話習得法, シンシナティ動物園, ビジネス英会話, ビジネス英語, 英会話
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2_Page_Logo_Too

この英語を聞くと勇気がわくかも?

英語や英会話の学習は思いもしないほど、長くかかるもんです。 英語や英会話が短期間で習得できないと、挫折してしまう方も多いと聞きます。 たまには、こんなので笑ってみたらどうですか? 

eikaiwa-intro-phrases-4

ビジネス英会話、挨拶自己紹介フレーズの注意点6個!

ビジネス英会話とはいわずとも、日本の学校で紹介される英語 の教科書には、どの教科書にも載っている例文がいくつかあります。 生徒としてはどこでも見る例文なので実際に英語圏で話されていると 思うのですが中 …

2_Page_Logo_Too

5W1H英会話の秘訣 英語版!

以前5W1H英会話の秘訣 という話をしました。 この話はこれからアメリカ留学しようとしている方、またはもうすでに アメリカにいるのになかなかどこから英会話を始めて 良いか分からない方に有効な話でした。 …

nenshuu-usa-1

アメリカ平均年収を極める!年収1000万の職業、手取り計算?

アメリカ平均年収についてご存じですか? アメリカで職業に就いてもう20年近くなりますが、このごろ日本の平均年収との違いが気になります。 転職時にもこの情報は必要です。 アメリカでは年収1000万の職業 …

business-eikaiwa-presentation5

ビジネス英会話、プレゼンテーション上達の秘密

ビジネス英会話でついてくる物の一つに プレゼンテーションがあります。アメリカ本場の 企業においてプレゼンテーションは避けて通れません。 これはアメリカ以外でも共通ですね。? プレゼンテーション上達にも …

ビットコインが流行ってきています。これに乗り遅れないためには、リスク無しのタダでビットコインを集めるサイトから始めてみたらどうですか?今すぐチェック!!毎日何もしないでコツコツ貯めてくれるこのサイトオススメです。 “bitcoin-logo-1"
不労所得などできるわけないだろ?!?画像をクリックして内容確認なう! kawasima-logo-1
スマホを何かに使えないかな〜?!?画像をクリックしてみると? smart-phone-affiliate-2
フォローしていただくと最新情報が受け取れますよ!泣いちゃうほど嬉しいです!! follow us in feedly
Profile Image 皆さん、こんにちは!管理人のマサルです。横浜生まれ、横須賀育ち。アメリカ移住22年目。いまだになんとかやってます。ということでアメリカ移住での成功の秘訣情報を流す決意をしました!

ちなみに僕の今までの状況を言いますと、2007年後半に10年以上滞在したコロラドスプリングスからシンシナティーエリアに引越し。コロラド大学ボウルダー校大学院、テレコミュニケーション科修士課程終了。同校コンピューターサイエンスインターナショナルビジネス・マーケティング科学士課程終了。1998年までに同校初のコンピューターサイエンス科を含む日本人二重専攻達成。アリゾナ州立大学院MBA終了。

ルーセントテクノロジー、MCI、HP、アジレントテクノロジー、インテルなど大手企業でエンジニアとして働く。片手間に国際アメリカ大学(NAU)、コロラド技術大学(CTU)の教授として、コンピューター関係のクラスを6年ほど教えた経験あり。某メーカーでロボット工学エンジニアとして勤務後、アメリカ屈指の子供病院にて、リサーチIT部門でpetaバイトスケールのデータストーレジ責任者に。現在は子供達のアメリカ高校教育、アメリカ大学進学、またステム教育に興味。ってな感じです。

ビジネス英会話、アメリカ大学入学など、アメリカ移住で経験した役に立つ情報満載、これからいろいろ紹介したいと思います! 何か悩みごとや知りたかったことがあったら是非コメントくださいね! どうぞよろしくお願いします。

banner_04.gif

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ